![]() |
メーカー名:平和 機種名:Sガールズ&パンツァー劇場版H4
|
純増約2.5枚/GのAT機。ベースが50枚あたり約34.5Gで、通常時は、レア役だけでなく、左1stベルを5回獲得するごとに、主に40G+αの擬似ボーナスを抽選。擬似ボーナス中に当選フラグを引ければ、消化後に50G+αのメーンATへ。こちらは、ベルで敵を攻撃し、倒せば継続となる(継続率は50%以上)。
![]() |
メーカー名:豊丸産業 機種名:PAナナシーSPECIAL4VV
|
約3年ぶりのシリーズ最新作。電チューが順次開くことで出玉を稼ぐ一般電役でありながら、盤面右側に"電動でないチューリップ"を新たに配置。連続大当たり時の約30%で、電チューとチューリップが連動し、最大約300個を上乗せ。これまで以上の出玉のメリハリを実現している。
![]() |
メーカー名:京楽産業. 機種名:Sパチスロ沖ハナSPMA
|
ベースが50枚あたり約32Gの6.1号機。純増約4枚/GのATタイプで、50GのBIG、10GのREG、ゲーム数不定のプレミアム、これら3種類の擬似ボーナスで出玉を増やすゲーム性。三つある連チャンモード滞在中に出現する擬似ボーナスは、基本的にBIGで、最上位モードのループ率は約90%となっている。
![]() |
メーカー名:サンセイアールアンドディ 機種名:PA激デジジューシーハニー3NCY
|
「Pジューシーハニー3」(2021年2月導入)の甘デジ版。特図1大当たりの99%がST32回、1%がST32回+時短50回。特図2大当たりはすべてST32回+時短50回に突入(継続率約72%)。また、低確率時200回転で、遊タイム(295回)に移行。ST+時短をスルーしても、実質150回で遊タイムとなる。
![]() |
メーカー名:ニューギン 機種名:Pベルセルク無双M-Z
|
SUPER小当たりRUSH搭載の確変ループタイプ。ヘソ入賞時の振り分けは、4R通常(約400個)が25%、4R確変(同)が60%、10R確変(約1000個)が7.5%。残る7.5%が10R確変+小当たりRUSHで、獲得期待値は約2000個。確変継続率は75%で、右打ち中はすべて10R+小当たりRUSHを獲得できる。
![]() |
メーカー名:カルミナ 機種名:S Wake Up, Girls!NC
|
AT(純増約3枚/G)機。擬似ボーナスのBB(獲得枚数約152~172枚)は40G継続か、JACゲーム2回が終了条件で、2回目のJAC IN回避で、獲得枚数がアップ。逆押しで、左リール枠内に白7図柄を、停止させるか(75%)、黒バー図柄を上中段に停止させると(100%)、外し成功となる。
![]() |
メーカー名:オッケー. 機種名:Pぱちんこウルトラマンタロウ2K6
|
旧1種2種混合機。特図1大当たりはすべて2Rで、消化後に時短6回の「ウルトラバトルチャンス」へ。特図2大当たり(約9.2分の1)の81%が消化後に時短900回のRUSHに突入(19%は通常時へ)。特図2大当たりはすべて10R(約1500個)で、おまけポケットが付いており、平均100個のプラスαが期待できる。
![]() |
メーカー名:銀座 機種名:S パチスロ ガメラ KH
|
2000年10月導入の「ガメラ」の液晶・ランプ・リーチ目の法則を再現した擬似ボーナス機。ボーナスは「JAC」回数管理で、RBは1回、BBは最低保証が5回。BBの「JAC」中は、敵怪獣とバトルし、撃破すると「JAC」回数を上乗せ(約90枚)。平均獲得枚数はRBが約90枚、BBが約560枚となっている。